都道府県別の在留外国人ランキングと人口に占める割合

全国47都道府県の在留外国人の人口ランキングです。

在留外国人は中長期在留者及び特別永住者のこと。2012年7月までは外国人登録制度でしたが廃止され、在留カードが交付されて住民基本台帳で管理されています。

また、在日韓国人が多いイメージがある方も少なくないと思いますが、最も多い在留外国人は中国人で韓国人は2位です。

データに関しては、法務省の在留外国人統計表によるもので2018年(平成30年)12月末のデータ。

それでは、都道府県別の在留外国人ランキングと人口に占める割合、在留外国人のTOP10、総在留外国人のTOP50を見ていきましょう。(※総在留外国人は短期滞在や難民指定された外国人も含みます。

都道府県の在留外国人の人口ランキングと人口に占める割合

順位都道府県在留外国人(人)人口に占める外国人の割合人口(人)
01位東京都5677894.11%13822000
02位愛知県2609523.46%7537000
03位大阪府2391132.71%8813000
04位神奈川県2189462.39%9177000
05位埼玉県1807622.47%7330000
06位千葉県1560582.49%6255000
07位兵庫県1100052.01%5484000
08位静岡県924592.53%3659000
09位福岡県770441.51%5107000
10位茨城県663212.31%2877000
11位京都府610222.36%2591000
12位群馬県582202.98%1952000
13位岐阜県552052.76%1997000
14位広島県521341.85%2817000
15位三重県520872.91%1791000
16位栃木県416482.14%1946000
17位北海道368990.7%5286000
18位長野県365261.77%2063000
19位滋賀県301552.14%1412000
20位岡山県281581.48%1898000
21位宮城県216140.93%2316000
22位富山県185561.77%1050000
23位沖縄県180251.24%1448000
24位新潟県172850.77%2246000
25位山口県165911.21%1370000
26位山梨県160731.97%817000
27位熊本県155760.89%1757000
28位石川県154551.35%1143000
29位福井県151141.95%774000
30位福島県141910.76%1864000
31位大分県129511.13%1144000
32位奈良県126810.95%1339000
33位香川県125971.31%962000
34位愛媛県120380.89%1352000
35位鹿児島県105470.65%1614000
36位長崎県103690.77%1341000
37位島根県92741.36%680000
38位山形県73670.68%1090000
39位岩手県71870.58%1241000
40位和歌山県66760.71%935000
41位宮崎県66210.61%1081000
42位佐賀県64520.79%819000
43位徳島県60730.83%736000
44位青森県57860.46%1263000
45位鳥取県46540.83%560000
46位高知県45800.65%706000
47位秋田県39750.41%981000

出典:総務省の在留外国人統計表
※人口データは総務省統計局の人口推計(リンクは人口のランキングページにあります。)

マップグラフで見る都道府県の在留外国人

在留外国人のマップグラフ

在留外国人が多いのは東京都、愛知県、大阪府

東京都は人口に占める割合が4%で25人に1人は外国人です。

また、愛知県が2位なのはアジア圏からの留学生が時給の高い愛知を選びやすいこととブラジル人の出稼ぎ先として選ばれやすいことが関係しているといえるでしょう。

在留外国人のランキング(TOP10)

順位 人数(人)
01位 中国 764720
02位 韓国 449634
03位 ベトナム 330835
04位 フィリピン 271289
05位 ブラジル 201865
06位 ネパール 88951
07位 台湾 60684
08位 アメリカ合衆国 57500
09位 インドネシア 56346
10位 タイ 52323

総在留外国人のランキング(TOP50)

順位人数(人)
01位中国958257
02位韓国543938
03位ベトナム337162
04位フィリピン307694
05位ブラジル204347
06位台湾141458
07位米国108786
08位タイ96998
09位ネパール91521
10位インドネシア82153
11位ペルー48816
12位オーストラリア48196
13位インド38423
14位朝鮮29559
15位英国28235
16位スリランカ27981
17位ミャンマー27472
18位マレーシア24617
19位フランス21631
20位カナダ20111
21位シンガポール19001
22位パキスタン17263
23位バングラデシュ16256
24位カンボジア13799
25位ロシア12617
26位モンゴル12574
27位ドイツ12422
28位イタリア9608
29位ニュージーランド7269
30位スペイン6404
31位トルコ6349
32位ボリビア5994
33位メキシコ5051
34位イラン4338
35位ウズベキスタン3951
36位アルゼンチン3835
37位スウェーデン3641
38位オランダ3276
39位ナイジェリア3245
40位アフガニスタン3195
41位ラオス3013
42位コロンビア2847
43位スイス2830
44位ルーマニア2707
45位ガーナ2500
46位エジプト2177
47位ポーランド2148
48位ウクライナ2143
49位パラグアイ2117
50位アイルランド1804

出典:総務省の在留外国人統計表
※リンクは在留外国人ランキングと人口に占める割合の表の下から飛んでください。

マップグラフで見る国別の総在留外国人(TOP50)

総在留外国人のマップグラフ

総在留外国人は中国が特に多く、偏差値を出すと103.4。短期滞在や難民認定された外国人を除く在留外国人も中国人が一番多いです。

11位のインドネシアまでが偏差値50超えで、12位~50位はそんなに大きな差はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です