都道府県別のぶどうの生産量ランキング

全国47都道府県のぶどうの生産量ランキングです。

ぶどうは暑さにも寒さにも強く、乾燥にも強い果物。でも、着色不良や病虫害が起こりやすく、栽培難易度は高いです。品種によっても栽培のしやすさが違い、家庭菜園で作りたいなら米国種がおすすめ。

ちなみに、最も多く作られている品種は日本原産の巨峰でしたが、近年シャインマスカットの人気があがり、巨峰を上回る県も出てきています。他には、甲州やピオーネ、ナイアガラ、デラウェアなどを栽培。マスカットはぶどうと違うと考えている人もいるかもしれませんが、白ぶどうでぶどうの一種です。

また、ぶどうの生産量のデータは農林水産省の「作物統計」を使用。令和2年(西暦2020年)のぶどうの収穫量のデータを利用しています。

それでは、都道府県別のぶどうの生産量ランキングを見ていきましょう。

都道府県別のぶどうの生産量ランキング

順位都道府県収穫量(t)
01位山梨県35000
02位長野県32300
03位山形県15500
04位岡山県13900
05位北海道6940
06位福岡県6370
07位青森県4810
08位大阪府3930
09位愛知県3610
10位岩手県3480
11位広島県2930
12位福島県2430
13位島根県2180
13位大分県2180
15位秋田県2100
16位兵庫県1970
17位新潟県1860
18位茨城県1760
19位熊本県1550
20位宮崎県1540
21位栃木県1490
22位香川県1380
23位和歌山県1320
24位埼玉県1120
25位群馬県1080
26位愛媛県1040
27位石川県958
28位三重県695
29位鹿児島県669
30位京都府651
31位長崎県623
32位山口県616
33位徳島県601
34位奈良県552
35位神奈川県515
36位鳥取県508
37位佐賀県506
38位千葉県490
39位滋賀県449
40位静岡県417
41位高知県320
42位岐阜県262
43位東京都252
44位宮城県247
45位富山県203
46位福井県120
47位沖縄県1

マップグラフで見るぶどうの生産量

ぶどうの生産量のマップグラフ

ぶどうは全国的に栽培されており、どの都道府県でも収穫されています。甲信越地方の山梨県と長野県で特に栽培量が多く、それについで東北地方の山形県、中国地方の広島県、北海道。

1位の山梨県がシェア21.4%、2位の長野県が19.8%、3位の山形県が9.5%、4位の岡山県が8.5%、5位の北海道が4.2%です。シャインマスカットを最も多く栽培しているのも山梨県で、2位は長野県、3位は山形県ではなく岡山県となっています。

ちなみに、シャインマスカットは「安芸津21号」と「白南」の交配によって生み出された日本原産の品種。市場に出回って人気が出てきたのは最近ですが、品種登録されたのは2006年です。

また、国外への輸出を想定していなかったことから海外での品種登録をしておらず、海外への流出後にその国が自国の生産物として輸出するなどの問題が起きています。種苗法が改正されたのでこのような問題も起こりにくくなると考えられますが、何年もかけて開発した品種が盗まれてしまうというのは本当に残念です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です