都道府県別の年間日照時間ランキング

全国47都道府県の年間日照時間のランキングです。

冬の西高東低の気圧配置になったとき、日本海側は大気の状態が不安定となって雪や雨を降らせるため、日照時間が減ってしまいます。

また、日照時間は植物の成長に関係し、例えば、みかんの産地は関東より西の太平洋側ばかりです。

そして、年間日照時間のデータに関しては、気象庁のデータを総務省の統計局がまとめたものを使用しています。(データは2018年のもの)

それでは、都道府県別の年間日照時間のランキングを見ていきましょう。

都道府県別の年間日照時間ランキング

順位都道府県(気象官署)年間日照時間(時間)
01位山梨県(甲府)2391.3
02位群馬県(前橋)2381.3
03位愛知県(名古屋)2330.6
04位三重県(津)2325.9
05位埼玉県(熊谷)2308.3
06位徳島県(徳島)2289.9
07位和歌山県(和歌山)2288.8
08位岐阜県(岐阜)2277.8
09位大阪府(大阪)2265.6
10位高知県(高知)2265
11位香川県(高松)2248.1
11位兵庫県(神戸)2247.5
13位岡山県(岡山)2229.2
14位静岡県(静岡)2208.7
15位茨城県(水戸)2199.1
16位神奈川県(横浜)2194.6
17位宮崎県(宮崎)2191.9
18位広島県(広島)2181.5
19位愛媛県(松山)2172.2
20位栃木県(宇都宮)2156.3
21位大分県(大分)2143.3
22位佐賀県(佐賀)2133.7
23位長野県(長野)2121.9
24位千葉県(千葉)2120.2
25位東京都(東京)2112.2
26位福岡県(福岡)2094.8
27位熊本県(熊本)2089.9
28位奈良県(奈良)2065.2
29位滋賀県(彦根)2060.4
30位鹿児島県(鹿児島)2051.2
31位山口県(山口)2025
32位宮城県(仙台)1998.4
33位長崎県(長崎)1994.4
34位京都府(京都)1981.8
35位福島県(福島)1915.7
36位石川県(金沢)1880.7
37位沖縄県(那覇)1876.5
38位島根県(松江)1851.1
39位福井県(福井)1844.4
40位鳥取県(鳥取)1825.7
41位富山県(富山)1799.5
42位岩手県(盛岡)1778.1
43位山形県(山形)1765
44位北海道(札幌)1741.6
45位新潟県(新潟)1698.8
46位青森県(青森)1642
47位秋田県(秋田)1526.2

出典:気象庁

マップグラフで見る年間日照時間

年間日照時間のマップグラフ

冬の日照時間の差が大きく、マップグラフでも日本海側と太平洋側の差が出ています。

また、北海道に関しては札幌のものなので日照時間が短くなっていますが、釧路での統計は日照時間が長くなっていて、同じ北海道でも大きな差があります。

ちなみに、2018年のデータで最下位の秋田県は過去20年の平均でも最下位です。梅雨の日照時間は東北地方では長い方ですが、典型的な日本海側の気候をしていて冬の日照時間は最小となることが多く、その要因が大きいでしょう。

1 COMMENT

築6年なのに自宅をリフォームすることになりました③~ついに見積もり結果がきた!~ | さらりと心地よく暮らす へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です