都道府県別のキャベツの生産量ランキング

全国47都道府県のキャベツの生産量ランキングです。

キャベツは冷涼な気候を好みますが、耐暑性はやや弱いくらいで暖かいところでも作れる野菜です。ただし、葉物野菜なので害虫被害が多く、春まきは栽培難易度が高め。キャベツを初めて作るときは夏まきや秋まきから挑戦したほうがいいでしょう。

ちなみに、主に春キャベツや高原キャベツ、寒玉キャベツがあり、春から冬まで通年何かしらのキャベツが出回っています。強いていうと、旬が重なっていない10月は値段が高くなる傾向があるので、それ以外の月に買うのがおすすめです。

また、キャベツの生産量のデータは農林水産省の「作物統計」を使用。令和2年(西暦2020年)のキャベツの収穫量のデータを利用しています。

それでは、都道府県別のキャベツの生産量ランキングを見ていきましょう。

都道府県別のキャベツの生産量ランキング

順位都道府県収穫量(t)
01位愛知県262300
02位群馬県256500
03位千葉県119500
04位茨城県105800
05位鹿児島県72200
06位神奈川県66600
07位長野県61800
08位北海道59000
09位熊本県41200
10位岩手県31600
11位兵庫県28000
12位福岡県24300
13位宮崎県21500
14位埼玉県18400
15位静岡県18200
16位青森県17400
17位大分県15900
18位愛媛県13000
19位岡山県12600
20位長崎県11700
21位広島県11600
22位三重県10500
23位滋賀県10400
24位大阪府10200
25位香川県10100
26位佐賀県8730
27位秋田県7940
28位山口県7700
29位和歌山県7320
30位東京都6830
31位京都府6720
32位宮城県6580
33位徳島県5820
34位島根県5740
35位福島県5450
36位鳥取県5250
37位岐阜県3990
38位福井県3310
39位山梨県3180
40位富山県2440
41位山形県
41位栃木県
41位新潟県
41位石川県
41位奈良県
41位高知県
41位沖縄県

出典:農林水産省「作物統計」

「…」は事実不詳もしくは調査を欠くもの
※ランキングを出す際はゼロとして計算しています

マップグラフで見るキャベツの生産量

キャベツの生産量のマップグラフ

キャベツの生産量1位は愛知県で全体の18.8%、2位は群馬県で18.4%、3位は千葉県で8.6%を生産しています。暑さには少し弱いですが、品種によってどの季節でも作れるため、全国的に作られている野菜です。

収穫のないのは山形県や高知県、沖縄県などの7県となっています。

また、キャベツなどのアブラナ科の野菜は「台所のドクター」という異名があり、積極的に食べたい野菜です。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です