都道府県別の栗の生産量ランキング

全国47都道府県の栗の生産量ランキングです。

栗は果樹の中では育てやすい部類で、栽培管理も少なめ。暑さにも寒さにも強く、肥えた土壌と日光を好みます。ちなみに、イガの部分が皮、鬼皮(堅い茶色の皮)の部分が果肉、中身と渋皮の部分が種です。普段食べている部分を果肉と思いがちですが、実は違います。

また、栗の生産量のデータは農林水産省の「作物統計」を使用。令和2年(西暦2020年)の栗の収穫量のデータを利用しています。

それでは、都道府県別の栗の生産量ランキングを見ていきましょう。

都道府県別の栗の生産量ランキング

順位都道府県収穫量(t)
01位茨城県3790
02位熊本県2430
03位愛媛県1540
04位岐阜県814
05位長野県583
06位埼玉県579
07位宮崎県559
08位山口県551
09位兵庫県456
10位栃木県396
11位神奈川県358
12位大分県315
13位千葉県310
14位京都府286
15位岡山県275
16位広島県273
17位群馬県252
18位東京都235
19位愛知県234
20位静岡県220
21位新潟県212
22位岩手県183
23位山形県178
24位三重県170
25位福岡県159
26位福島県124
27位石川県123
28位秋田県122
29位大阪府116
30位高知県112
31位宮城県101
32位青森県83
32位徳島県83
34位鹿児島県72
35位奈良県71
36位山梨県67
37位佐賀県57
38位福井県54
39位長崎県53
40位島根県52
41位和歌山県48
42位鳥取県46
43位滋賀県36
44位富山県34
45位香川県31
46位北海道14
47位沖縄県0

マップグラフで見る栗の生産量

栗の生産量のマップグラフ

栗は暑さにも寒さにも強いため、沖縄県を除く46都道府県で収穫されています。年間平均気温が15度が栗には最適と言われていて、1位の茨城県は年間平均気温が15度前後です。2位の熊本県と3位の愛媛県は少し高めで17度前後。

また、全国シェアで見ると、茨城県が22.5%、熊本県が14.4%、愛媛県が9.1%となっています。

ちなみに、栗はイガの中に3つの栗が入っている品種が一般的。でも、ブランド栗で大粒のものは1つのイガの中に栗が1つの品種もあります。例えば、茨城県の飯沼栗がそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です